モンテッソーリ教室
     音楽教室
      CLASS

さんすうの時間 ーモンテの数ー

さんすうの時間 概要

モンテッソーリの数教育は
具体物(実際に触れるもの)~具体物と抽象~抽象概念へと数を様々な方向から体験していきます。
数教育の目的は計算ではありません。論理的思考を養うことです。

数の教具のみならず、時には感覚教具を使いながら数を五感で染み込ませていきます。
早い段階で子どもに0を紹介します。空位(何もない感覚)を知るのです。
数を持ってみる体験をします。数の違いが大きさや重さで感じられます。
三角形を組み合わせると、いろんな形になることを体感します(感覚教具)
(a+b)^3 = a^3 + 3a^2*b + 3a*b^2 + b^3、なんて難しいことが分からなくても、ブロックを積み上げることで感覚的に体感します。(感覚教具)

クラス概要

クラス受講費:円~/月
  • 対象:小学校1年生~小学校3年生
  • レッスン日時:週1回/分~週2回/分×2回 00:00~00:00
  • レッスン内容:モンテッソーリ数教育を用いたさんすう  


新規 兄弟割
入会金 5,000(税込) 3,000(税込)
コース 年齢 レッスン料/月 レッスン料/月
週1回(00分)
火・金のいずれか1回
小1~小3
00:00~00:00
11,000(税込) 9,900(税込)
週2回(00分×2回)
火・金の2回
小1~小3
00:00~00:00
20,000(税込) 19,000(税込)

CONTACT

メインエリアのフリースペース
PAGE
TOP