モンテッソーリ教室
     音楽教室
      CLASS

3歳(年少)~6歳(年長)クラス

脳の90%は6歳ごろまでに基礎が完成 キーワードは『ドーパミン・サイクル』!

保育士・モンテッソーリ教師がバランスよく心身の発達をサポートします。

子どもの脳は新しいことを覚えると嬉しくなります。
「やってみたい!」、できたことが「うれしい!」、を繰り返し、どんどん新しいことに挑戦します。これをドーパミンサイクルといいます。

ドーパミンサイクルを5~6歳ころまでにつけておくと、その後の興味集中力意欲が続くなどの好循環が脳内にできあがります。


◇リトミック・簡単な楽器を使った音楽あそび ~動の活動~ 20分
音楽に合わせて体を動かしたり、簡単な楽器を使ってリズム遊びなどをおこないます。


ex)聴いて動くとは?

人の話を聴いて(聴覚系)
 ↓
理解し(理解する)
 ↓
行動する(運動系)
話す(伝達系)
      
というルートが脳内にできます。



◇モンテッソーリ教育 ~静の活動~ 70分

脳を幅広く活性化させたら、じっくりと集中する “静” の活動です。

やってみたい教具を子どもが自ら選び、まずは教師と一緒にやってみます。使い方が分かったらあとはじっくり、満足するまで活動に集中します。
幼児期にドーパミンサイクルをつけておくと、その後の興味、集中力、意欲的などの好循環が脳内にできあがります

クラス概要

~モンテッソーリ教育・音楽を楽しんでいただきたいから~

オープニングキャンペーン

ただいまご入会いただいた方限定


ワークショップにご参加いただいた方 入会金 ¥5,000-(税込) → ¥0-
週1回90分レッスン 
¥11,000-(税込) → ¥7,700-(税込)

無期限で月謝が3,300円offです
※永年ではありません


(土)10:00~11:30コースを開講しました
詳細はHPと公式LINEでお知らせいたします



(期間:1週間  回数:2回まで体験できます)



クラス受講費:11,000円 7,700円/月~
  • 対    象:幼稚園年少クラス・保育園3歳クラス~幼稚園年長クラス・保育園5歳児クラスのオムツがとれているお子さま
  • レッスン日時:週1回/90分~週4回/90分×4回 
  (火)14:30~16:00
  (木)14:30~16:00
  (金)16:00~17:30
  (土)10:00~11:30
  • レッスン内容:リトミック、手作り楽器や簡単な楽器を使い、楽しく体を動かします。その後、モンテッソーリ教育ではお子さまが自分でやりたいおしごと(活動)を選び、じっくりと集中して過ごします。



新規 兄弟割
入会金 ワークショップご参加で¥0-   5,000(税込) ワークショップご参加で¥0-
3,000(税込)
コース 年齢 レッスン料/月 レッスン料/月
週1回(90分)
火・木・金・土のいずれか1回
3~6歳 7,700(税込)
11,000(税込)
6,600(税込)
9,900(税込)
週2回(90分×2回)
火・木・金・土のいずれか2回
3~6歳 20,000(税込) 19,000(税込)
週3回(90分×3回)
火・木・金・土のいずれか3回
3~6歳 29,000(税込) 27,000(税込)
週4回(90分×4回)
火・木・金・土の4回
3~6歳 38,000(税込) 36,000(税込)
じっくり
モンテッソーリ
週1回 水曜日(6時間)
3~6歳
9:00~15:00
36,000(税込) 36,000(税込)

CONTACT

メインエリアのフリースペース
PAGE
TOP